ヨコハマSDGs文化祭2021

参加・企業団体(2021年)

※五十音順

SDGsに取り組む企業・団体の活動紹介

株式会社旭広告社

創業83年の横浜の総合広告代理店です。街から海へ流れ出るゴミの削減のため、地域の清掃を継続的に行っています。交流の輪を広げることで、このエリアのごみを出さない、捨てないという意思を社内のみならず地区に広げています。

株式会社旭広告社

認定NPO法人あっちこっち

「アートでまちとひとを元気にする」団体です。若手アーティストが学校・介護施設・地域コミュニティなどで200回以上のコンサートやワークショップを開催しています。芸術の力で社会的課題の解決を目指します。

認定NPO法人あっちこっち

非営利型一般社団法人FA普及協会FAVT

街中の全ての人のために「提供表示式救急キットFA」通称エフエイの普及が広がっています。横浜からスタートし多くの企業・店舗・行政がSDGsのコンテンツとして導入。 助け合う街を横浜から全国に。

非営利型一般社団法人FA普及協会FAVT

株式会社大川印刷

(顧客・地域・社会・自然・私たち)が笑顔になる「まごころ」を創り続け、感謝を伝えていきます。本業を通じた社会課題解決を目指す、ソーシャルプリンティングカンパニー®として、持続可能な社会の実現をめざして活動しています。

株式会社大川印刷

認定NPO法人グリーンバード

毎月、横浜市内4拠点(杉田、磯子、井土ヶ谷、蒔田)で清掃活動を実施。ゴミ拾いをきっかけに、子供から大人がつながる場になっている。コカコーラ様との連携で、拾ったゴミからエコバッグやTシャツを製作。

認定NPO法人グリーンバード

SUGARVINE’s aroma

心と身体がいつまでも健康でいられるように、農薬不使用で作られた自然の恵みあふれるアロマオイルでケアしています。また若い作家のアートを、シュガーバインのロゴやオリジナルグッズの製作を通じて発信しています。

SUGARVINE’s aroma

如水会横浜支部

一橋大学の同窓会の横浜支部です。地域に対する社会貢献を継続的に行っていくことを、活動目標としています。今回のイベントでは横浜で活躍している同窓生(大学教員)が、SDGsの実践を発表いたします。

如水会横浜支部

株式会社太陽住建

本業である太陽光発電設置やリフォーム業を活かした体験型空き家活用「solar crew」を運営。各拠点は通常時はコミュニティスペース、災害時には太陽光発電による電力供給が可能な、地域の防災拠点となる。

株式会社太陽住建

地域課題解決隊 浅川事務所

目標12「つくる責任・つかう責任」の中でも3番目のターゲットにコミットし、家庭の食料廃棄を減らす冷蔵庫の使い方について、食品ロス削減アドバイザー / 冷蔵庫収納家の福田かずみがご紹介します。

地域課題解決隊 浅川事務所

チームZERO YOUTH横浜

若者への情報発信・意見交換を通し、横浜市の温暖化対策・脱炭素化を推進していくことを目的として結成された団体です。横浜市内の大学生や、横濱OneMM、RCE横浜若者連盟、Stock Baseなどのメンバーで構成されています。

チームZERO YOUTH横浜

一般社団法人Passive Window Japan

健康な住宅を省エネルギーで実現し、住み続けられる街づくりを目指しています。そんな想いから無垢の木を使ったフローリングや窓で温かみの有る部屋作りを提供しているWoodone社を紹介します。是非会場でご覧下さい。

一般社団法人Passive Window Japan

プティ・ミュージック工房

「音楽で世界に平和と友愛を」をテーマに楽曲制作、コンサート企画をしています。今回は森林破壊をテーマにした楽曲と絵本のコラボ映像を紹介します。楽曲は米田まりさん。絵本は関周さん、関己珠恵さん兄妹の合作です。

プティ・ミュージック工房

“もったいない母さん“のシャツ工房

昭和の何もない時代、貴重だった嫁入り道具の布団が、山積みで捨てられていた「それがショックで・・・」それから30年、布団綿を紡ぎシャツにする活動を続ける関ヨシミ(山口市在住)の作品を紹介。

“もったいない母さん“のシャツ工房

横浜デザイン学院

本学院は1948年開校。「一燈照隅」という教育理念の下で、総合的なデザイン教育を行っています。少人数制授業や産学連携プロジェクトを通して社会に役立つ人財を輩出し、社会に貢献することが本学院の使命です。

横浜デザイン学院

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

まちづくりを実践型で研究する、活動19年目のラボ(研究機関)です。横浜を中心とした各地域を舞台に、地域を良くしていこうという想いを持つ団体・個人を支援することを通じて、公益の増進に寄与することを目的としています。

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ

横浜市中区倫理法人会

日本は古来より、自然と共に生き、人の和を重んじ、物を大切に扱い、喜んで働き、次世代へ繋ぐ「持続的社会を大切にする民族」と言われます。当会員企業は日本の伝統的な学びを基底に各々のゴールを目指しています。

横浜市中区倫理法人会

すべての人に健康を スポーツ体験

スナッグゴルフキャラバン隊プロジェクト

神奈川県内を拠点とするジュニアゴルフチームの運営サポートとして参加。障がいの有無に関わらず多様性あるチームづくりを実現するため、ゴルフメソッド開発事業者との共同事業にも取り組んでいます。

スナッグゴルフキャラバン隊プロジェクト

株式会社Chata

横浜市内の自転車事故撲滅を目指しジョイライドヨコハマを開催。交通ルールやマナーの向上、新しい自転車の活用や人・自転車・公共交通機関が共存できる街づくりを目指します。SDGsの視点でモノづくりをする会社です。

株式会社Chata

株式会社Y.S.C.C.

Y.S.C.C.は1986年発足した、横浜市中区を本拠地とするJリーグクラブです。大人から子どもまで、多世代が楽しめるサッカークラブです。地域連携活動を様々行っておりますが、今回は寿町地区の取り組みをご紹介致します。

株式会社Y.S.C.C.

SDGsゲーム・黙伝ゲーム体験

株式会社グリーゼ

「心を動かす文章」のプロ集団として「企業のSDGsへの取り組み」を「言葉にして伝える」サービスを開始。「SDGsって、よくわからない」という方に向けて、SDGsを体感できるカードゲームも展開中。

株式会社グリーゼ

横浜GAIA黙伝倶楽部

「黙伝」は、トランプを使って「勝ち負け」を競うのではなく、「調和」のゴールを目指します。言葉を交わさないで周りの人の行動や雰囲気を察知して調和していく能力が無意識に磨かれる世界初のメソッドです。

横浜GAIA黙伝倶楽部

写真・イラストの展示

かんきょうデザインプロジェクト

既存に合わせる発想ではなく、自分に合わせたモノやコトを作ろう、という試みの場を創出、提供し、発想の転換に寄与する活動を行っています。

かんきょうデザインプロジェクト

「Yocco18」(遠藤 望)

「地理学」×「横浜愛」×「イラスト」でまちづくり。横浜18区をモチーフにしたオリジナルキャラクターを活用した地域魅力発見プロジェクト「Yocco18」を展開。横浜18区とSDGsの17の目標を掛け合わせたイラストを作成。

Yocco18

 

SDGs関連商品の展示・販売

小さなピカソの会

2006年からご夫妻でカンボジアに渡り、貧しい子供たちの為に尽くされている漆原恭子さんの活動をサポートする会。カンボジアの子供たちが描いた元気⼀杯の絵を使った便箋やメモ帳などを販売します。

小さなピカソの会

株式会社バラカ

弊社は2007年よりコーヒー、アフリカ布、絵画ティンガアートなど、タンザニア製品の輸入を推進しています。現地で育まれ原材料から加⼯までされた製品は、多くの⼈々の⽣活を⽀え経済的⾃⽴にもつながっています。

株式会社バラカ

 

NPO法人游風(ゆうふう)

イベントのゴミ削減のため、リユース食器の貸出、和器の販売をする市民活動団体です。国産材の木の簡易食器『和器』の販売や貸出を通して、皆さまのイベントに合った環境対策コーディネートをご提案します。

NPO法人游風(ゆうふう)

横浜市精神障害者地域生活支援連合会(市精連)

「⼈の中で、街の中で⽣きることを⽀える」ため、横浜市内の 235 の地域作業所がお互いに交流しながら、 共通の課題に取り組んでいます。⾃主製品の販路を広げるために今回参加いたします。

横浜市精神障害者地域生活支援連合会(市精連)

 

緑をもっと!苗木の配布・盆栽コーナー

石井造園株式会社

公共施設の環境整備からマンション、個人宅のお庭造りまで様々な造園を手がけています。SDGsの実践として、2030年までに3万本の苗木配布を、2050年までにはCO2の排出量を0にすることを目標としています。

石井造園株式会社
 

 

ヨコハマSDGs文化祭2021に戻る

arrow_drop_up