ワークショップ「不用品で楽器を作って演奏しよう!」参加者募集

ワークショップ「不用品で楽器を作って演奏しよう!」参加者募集

2022年09月14日

ヨコハマSDGs文化祭2022のプレイベント!
不用品で楽器を作って演奏しよう!
参加者募集
ヨコハマSDGs文化祭2022と同時開催「おさんぽサウンドステーション」(横浜音祭り)
不用品が楽器になっちゃうよ!

定員になりましたので応募は終了します。
たくさんのご応募ありがとうございました。

認定NPO法人あっちこっちのプロの演奏家と一緒に、
身近にある不用品で「楽器」を作って
演奏するワークショップです。
音楽のことをいっぱいお話ししながら楽しみましょう!
10/16,10/29両日の参加をお勧めします!

 

ドラム(対象 4歳~)       ウクレレ(対象 小学校3年生~)

楽器づくり

日 時:2022年10月16日(日)
1回目 10:00~12:00 2回目13:30~15:00
場 所:泰生ポーチ 横浜市中区相生町2-52
JR関内駅より徒歩5分 みなとみらい線 馬車道駅より徒歩5分
定員 10名 (大人1名 子供1名)
参加費:1000円
※大人同伴で参加してください。
※楽器を2つ以上制作する場合はプラス500円です。

発表会

日 時:2022年10月29日(土)13:00~14:00
参加費:無料
場 所:みなとみらい駅 イベント広場みらいチューブ

※SDGs音楽イベント「おさんぽサウンドステーション」は、「横浜音祭り2022」の公募サポート事業です。

 

arrow_drop_up